車が好きな方はいつかは高級車に乗ってみたいという憧れを持ったことがありますよね。
近年では、高級セダンや高級SUVなどボディタイプに縛られない高級車が各メーカーから多数販売されており、人気を集めています。
そんな人気の高級車ですが、「高級車」とは一体どのぐらいのレベルのクルマのことを指すのでしょうか?
価格なのかブランドなのか排気量なのか、高級車の定義について曖昧でよくわかっていない人も多いと思います。
そこで今回は、高級車についての定義やブランド、車種についてまとめて紹介します。
こんな方にオススメ!
- 高級車に乗りたい方
- 高級車の定義について知りたい
- 高級車について詳しく知りたい
- 車の乗り換えを検討している
上記のような疑問もがある方はぜひ参考にしてください!
高級車の定義

一般的に高級車に明確な定義ありませんが、性能や外装・内装、ブランドの知名度など様々な要素を含めて、総合的に価値が高い車を「高級車」と呼ばれています。
そこで、ここからは高級車に当てはまるいくつかの要素を大まかに分けて説明していきます。
ブランド
車種や価格に関係なく、高級車ブランドとして認識されているブランドがあります。
例えば、「ベンツ」や「レクサス」をといえば車種やボディタイプなど関係なく高級車というイメージをお持ちの方も多いと思います。
ベンツやレクサスといったブランドは安全性や品質へのこだわりを持って高級車ブランドの立ち位置を長年確立しています。
高級車と呼ばれるブランドは後ほどまとめていますのでチェックしてみてください!
価格帯
「高級車っていくらぐらいからなの?」と疑問を抱いた方も多いと思います。
一般的に言われているのが、高級車とは新車の車両価格が500万円以上のモノも指します。
また、近年では1000万円以上は超高級車やラグジュアリーカーとも呼ばれています。
エンジン性能
一昔前は高排気量のパワフルなエンジンが高級車の大きな特徴でしたが、近年では環境性能や実用性を意識した高級車も増えています。
また、高級車のイメージとしていわゆるフェラーリやランボルギーニといった2000万円以上もする高級スポーツカーを思い浮かべる人も多いと思いますが、そのような車はスーパーカーやハイパーカーとして位置付けられています。
品質
高級車の要素として品質も重要な要素となっています。
とりわけ、静粛性の高さや快適な乗り心地、壊れにくく安全であること、そしてどれだけ手間暇をかけた造形やインテリアなのか、など高級車に値する付加価値が大切です。
こだわった品質だからこそ、それを所有する人、あるいは使う人にとって高級車としての高いステータスや満足度を与えてくれます。
ボディタイプ
一昔前では高級車といえばセダンやクーペといったボディタイプが非常に多かったですが、近年ではSUVやミニバンといったようなボディタイプにも高級仕様が出てきています。
とりわけここ数年では、ほとんどのブランドが高級SUVに力を入れており、ファミリー層やアウトドアをする人たちに人気を集めています。
主な高級車ブランド
ここでは一般的に高級車と呼ばれているブランドを表にしてまとめて紹介します。
メルセデス・ベンツ | ドイツ | マセラティ | イタリア |
BMW | ドイツ | フェラーリ | イタリア |
アウディ | ドイツ | ランボルギーニ | イタリア |
ポルシェ | ドイツ | ロールスロイス | イギリス |
レクサス | 日本 | アストンマーティン | イギリス |
ブガッティ | フランス | ジャガー | イギリス |
ボルボ | スウェーデン | マクラーレン | イギリス |
アルファロメオ | イタリア | ランドローバー | イギリス |
上記のブランド中でもベンツ、アウディ、BMWは「ドイツの御三家」といわれる日本において人気の高級車メーカーです。
また、近年のSUVブームに伴って、ポルシェやジャガー、マセラティといった海外の高級車メーカーがこぞってSUVを販売しています。
500万円から購入できる高級車
では、ここから500万円前後から購入できる高級車を国産車と輸入車に分けて紹介します。
どのくらいの車種から高級車の位置付けになるのかチェックしてみてください!
国産高級車編
クラウン/トヨタ

2022年にフルモデルチェンジをしたトヨタのクラウン。
セダンとSUVを融合させた新しいスタイルの「クロスオーバー」に加え、スポーティーな走りを楽しむことができるだけではなく、どの席に座っても特等席と感じるような、居心地のいい室内空間が感じれる高級車となっています。
グレードにもよりますが、新車価格は500万円からとまさに日本のための高級車といえるでしょう。
IS/レクサス

レクサスISはレクサスのセダンの中では最小モデルであり、コンパクトなサイズを活かしたFRスポーツセダンとして人気がある車種です。
レクサスといってもUTやCTシリーズなど近年では300万円台から購入できる車種も出てきており、若い人にも人気のブランドです。
ヴェルファイア

高級ミニバンとして不動の地位に君臨しているのがトヨタのヴェルファイアです。
ヴェルファイアといえば力強くてダイナミックなデザインだけではなくゴージャスな室内空間が高級感を醸し出しています。
ファミリーカーとしてではなく社長や経営者の間でも人気のミニバンとなっています。
海外高級車
Cクラス/メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツの中でも日本で最も売れているのはCクラスです。
高いデザイン性と安全性が兼ね備えられており、女性の方でも安心して運転できるのが特徴です。
また、Cクラスはセダン、2ドアクーペ、ステーションワゴン、カブリオレの4種のラインナップが展開されており、実用性の高いモデルとして非常に人気です。
V60/ボルボ

近年、高いデザイン性や安全性、エンジン性能が人気のボルボ。その中でもV60はミディアムサイズのステーションワゴンでファミリーカーとしてやアウトドア好きの方に非常に人気の車種です。
新車価格も500万円からと同グレードの国産車と比べても少し高い価格設定となっており、高級車の仲間入りをはたしています。
レンジローバー イヴォーク/ランドローバー

日本国内ではまだまだ認知度の低いランドローバーですが、SUVのキングともいうべき存在です。
そに中でもレンジローバーイヴォークは、新しい高級コンパクトSUVとして人気を博し、ランドローバー史上最速となるわずか4年で販売台数50万台を突破しするほどの人気車種です。
高級感と高い悪路走破性を、コンパクトなボディに凝縮しているだけではなく、室内ではセンタークラスターのモニターやエアコン周りに細いシルバーのトリムを施しているため、上質で優雅な雰囲気が出ており、更なる高級感が醸し出されています。

コメント