世の男たちよ、女性にモテたいかい!?
1ミリでもモテたいと思った方はこの記事は必読です。
車を買うなら女性にモテる車を選びたいと男性なら一度は考えたことがあるでしょう。中には彼氏にするならどんな車に乗っているかを条件にする女性もいます。
しかし、モテる車にはたくさんの要素があります。見た目やブランドのかっこよさや、機能や利便性など未知の領域です。国産車から外国車まで、さまざまな特徴がある車があるなかで、モテる車を見極めるのは非常に難しいです。
今回は、そんな様々な特徴のある車の中でも女性にモテる車やモテない車の特徴また、モテる行動やモテない行動をご紹介します。
こんな方におすすめ!
- 初めての車何を買えばいいか迷っている
- とにかくモテる車を知りたい
- 自分の愛車はモテる車なの?
- ドライブデートの予定があるのでモテる行動を知りたい
など上記のような悩みがある方や、今後車を購入予定の方、現在車を所有している方もぜひ参考にしていただければと思います。
モテない車の特徴

せっかくいい車や、かっこいいと思っている車でも、過度なカスタムや乗り方次第で女性がドン引きしてしまうことが多々あります。
まず最初に、どの車にも当てはまるモテない車の特徴や行動をご紹介します。
キズだらけ

キズだらけの車は論外です。
ちょっとぐらいのキズや凹みならいいと思いますが、大きい傷や複数箇所の傷を放置している人は、あまり余裕の無い人の確率がかなり高いと思います。女性からロクでもない男が乗っているというイメージがつきやすく嫌われます。
派手なボディーカラー

女性の方が乗ると可愛くていいと思いますが、車デートやドライブで彼氏がピンクや紫などの派手なボディカラーの車で迎えに来たら流石に女性は引いてしまいます。
モテたければ、派手なボディーカラーの車はやめましょう。
ステッカー貼りまくり

ワンポイントでステッカーを貼るのはお洒落ですが、デカデカと大きなステッカーを貼ったり、何十枚と貼りまくるのはNGです。好きな歌手のステッカーやカスタムカーブランドののステッカーを貼りまくっていると、この車ちょっとダサいと問おうう女性は非常に多いです。
下記の記事ではおしゃれなモテるステッカーを紹介していますので、合わせてチェックしてみてください!
ブルーライト

足元にブルーライトをつけていると女性はチャラそうと思うようです。(一部のギャル女性には人気です)
歯の字タイヤ

歯の字タイヤとはタイヤを八の字に装着して走行するで通称鬼キャンと言われています。
普通に見ればタイヤが壊れている、タイヤが取れかけていると思うのが当たり前です。事故の危険性が高まりますので女性に限らず乗りたくないです。
爆音マフラー

男性は爆音マフラーを装着して爆音を出すと目立ってかっこいいと思うのですが、女性からするとただのうるさい車です。車内にも音が鳴り響いて乗り心地も最悪です。
派手な内装

派手な内装は女子受け最悪です。無駄にギラギラしていたり、フロントガラス部分に白のモフモフ飾ったり、匂いのきつい香水を置いたりと。田舎の人だと、馬鹿にされがちなので馬鹿にされたくなければやめましょう。
無駄なリアウィング

スポーツカーにリアウィングが装着されているのはかっこいいですが、ワゴンタイプの軽自動車やミニバンやエコカーに装着してある車をたまに見かけます。こう言った車種にリアウィングをつけているとダサイと思われてしまいます。
謎のスモークガラス

芸能人ですか?というようなスモークガラスを貼った車。よくセダン車に見かけますがヤンキーっぽくて嫌う女性が非常に多いです。
また、ヘッドライトもスモークにするとヤンキー感が出るので女性が引いちゃうポイントです。
モテない行動

女性から素敵な車に乗っていると思われても車における行動次第で女性はドン引きしちゃいます。そんなドン引きされちゃうモテない行動を以下にまとめました。
渋滞でイライラする
女性は、渋滞にはまるとイライラを爆発させるような短気な男と絶対に付き合いたくないですね。ドライブ中に機嫌が悪くなられると、車内の雰囲気も悪くなるので完全NGです。
運転があらい
信号無視や無駄な車線変更、スピードの出し過ぎは同乗していて恐怖を感じるのは当たり前です。しっかり交通ルールは守り、安全な運転を心がけましょう。
方向音痴
とにかく道を知らなかったり、ナビに逆らって無駄に裏道を使って逆に遠回りになったりと方向音痴は嫌われます。ドライブやデートの際は、事前に目的地までのルートを下調べして頭に入れtげおきましょう。
やたらに汚れを気にする
綺麗にすることはいいことですが、度が過ぎるほどの綺麗好きは嫌われます。
例えば車内にホコリが少しあるだけで何分も時間をかけて掃除したり、男性とドライブにいっても車の汚れをずっと気にしているなど女性からすると細かい男だと思われ嫌われます。女性がいないときやドライブが終わった後にしっかり掃除しましょう。
シンプルに運転が下手
駐車が下手、ブレーキが急すぎるなど運転が下手な男は嫌われます。女性は大丈夫かな?とかなり心配してしまうので運転技術の向上を心がけましょう。
近年の女性にモテる車の特徴とモテる車ベスト10。
![フリー写真] 車を運転している男性でアハ体験 - GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集](https://gahag.net/img/201512/17s/gahag-0037375422-1.jpg)
先述では、モテない車や行動の特徴を紹介しましたが、実際にどんな車や行動が女性にモテるのでしょうか?
一般的に男性は「外車」が女性にモテると考えがちですが、近年では女性は燃費が良くて、安全で、利便性のある車を持っている男性を好む傾向があります。車のボディタイプだと、乗り心地の良いセダンや荷物が多く積めるSUVなどが女性に人気です。
ボディタイプについてはこちらの記事でまとめてますのでぜひチェックしてみてください!
ここからは実際にモテる車種を一挙に紹介したいと思います!
プリウス/トヨタ

プリウスのようなハイブリッドカーには「燃費がいい」「環境に優しい」など、清潔なイメージがあります。ここから来るイメージも、人気を高める要因になっており、ハイブリッドカーに乗っているだけで、女性に対し「きちんとした人」とアピールできるので、近年ではモテ車として扱われています。
Eクラス/メルセデス・ベンツ

車に詳しくない女性でも一度は聞いた事があるベンツ。そんなベンツの中でも大人の雰囲気を漂わせているEクラスは乗り心地が良いセダン車として日本でも非常に人気です。なぜベンツがモテる車なのでしょうか?女性はベンツに乗っている=お金持ちのイメージを強く抱いています。高収入の男性を求める女性は、男性が乗っている車を判断材料にしがち。実際には金持ちじゃなかったとしても、とりあえず女性からは興味を持たれるので、、モテる確率が高くなります。
モデル3/テスラ

今、何かと話題のテスラ。その中でもとりわけ人気なのがモデル3。乗っているだけで最先端な人だというイメージが女性に好感を持たせます。燃費はもちろん非常にシンプルな内装と静かで快適に過ごせる車なのでデートにはもってこいの一台ですね。今はまだ日本で見かける機会が少ないですが、今後間違いなくテスラを見る機会は増えていくでしょう。
ハリアー/トヨタ

今一番人気のボディタイプと言っても過言ではないSUV。その中でも女性にとりわけ人気なのがこのハリアーです。荷物がたくさん積めるなどの利便性はもちろん、高級感のある室内と雰囲気が女性が憧れるポイントとなっています。
RX/レクサス

日本国内のみならず海外でも人気のレクサスRX。先ほどのハリアーとほぼ同じと思いがちですが、ハリアーより少し車体が大きくなっており、100万〜200万円程高価な価格設定となっています。レクサスというブランドネームを好む女性が多く、高級感もあり、尚且つ人気のSUV。女性にモテない訳はないですね。
CX-5/マツダ

マツダ車の中でも高い人気を誇るCX-5。CX-5は女性人気だけではなく男性も魅力的に感じる一台です。シンプルな運転席に、スポーティな外観と落ち着いた内観の雰囲気はアウトドア好きの女性に人気です。価格も先ほどのハリアーやRXと比べて安価となっており、非常に手に入りやすいSUVとなっています。
カイエン/ポルシェ

ポルシェカイエンは現代の日本社会においては、最高のモテ車という呼び声も高い注目のSUVです。芸能人やスポーツ選手も愛車として乗っているカイエンは新車価格も軽く1000万円を超えており、乗っているだけでステータスになります。男性はポルシェと言えば911やスポーツカーを思い浮かべますが、最近の女性はポルシェといえばカイエンを思い浮かべるだとか。とりあえずカイエンに乗ればモテます。
カイエンについてはこちらの記事でも詳しく紹介していますので、合わせてチェックしてみてください!
クロスオーバー/ミニ

可愛さの中におしゃれ感もあり、男性、女性問わず人気のクロスオーバー。荷物もたくさん積む事ができ、実用性もあります。ミニというブランドイメージに運転が上手い人が乗るというイメージがあるため、ドライブ好きの女性から多くの支持を得ています。
ミニのクロスオーバーは【男子学生必見!】大学生が持っていたらモテる車!2022年 最新版でも紹介しているので合わせてチェックしてみてください!
XC40/ボルボ

ボルボというとステーションワゴンのボディ形状をイメージする方が多いと思いますが、SUVのXC40も近年非常に人気の車種です。エレガントなデザイン、上質な素材を使ったインテリアにより、高級感があり、お金持ちといったイメージにもつながり女性が好感を持ちやすいです。XC40はレクサスやポルシェよりも安価な価格設定のため比較的身近に乗れるため、非常におすすめです。
モテる行動

モテる車に乗っていてもモテる行動をしないと台無しです。モテるためには紳士な運転をする事が何よりも大事です。モテる車にモテる行動ができればあなたもモテモテ間違いなしです!
では実際にモテる行動とはどんな行動でしょうか?
安全運転
これは当たり前ですね。
女性は男性の運転技術やマナーを見て今後のお付き合いを判断している場合もあります。ドライブや女性とのデートの際は安全運転を心がけましょう 。
さりげないエスコート
例えば、車の乗り降り時に先にドアを開けてあげたり、雨の日は傘を差してあげたり、寒いときにはブランケットを膝にかけてあげたり。いろんなエスコートのやり方がありますがやらないようやる方が女性に喜んでもらえます。
ドライブ前のドリンク
女性はデートやドライブに行く時は朝から忙しいです。朝起きて化粧をしておしゃれをして家を出ると、中々落ち着く時間もありませんよね。そんな時は、あらかじめ男性がドリンクを準備して待ち合わせ後直ぐに渡してあげれば気を使える人だと思ってもらえますね。相手の女性がどんな飲み物が好きか、事前にさりげなく聞いておけくのが重要です。
さらっと駐車ができる
モテない行動のところでも書きましたが、駐車が下手な男は正直ださいです。また、バックモニターを見ながらでないと駐車できないのも少し女性の評価は低いですね。ルームミラーとサイドミラーだけでサラッと駐車できればモテポイントになること間違いなしです。
紳士な対応
例えば、道を譲ってあげたり、譲ってもらったら、ありがとうハザードを点滅するなど紳士な対応をするだけで女性は男性に対して好感を持ちます。広大な心を持って運転すると良いでしょう。
ここまで読めば、あなたもモテ車とモテる行動が少しイメージできたと思います!
こちらの記事ではドライブデートを成功させる秘訣が書いているので合わせてチェックしてみてください!ドライブデートで気を付ける事!嫌われる事をしないで成功させよう!
最後に
今回はモテる車の特徴とモテる行動や、モテない車の特徴とモテない行動についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
モテない車の特徴や行動に当てはまっている方は、女性からのウケが悪くなっている可能性が高いですね。しかし、改造して目立つことは男性にとってロマンが溢れていますよね。
キズや凹み、過度な改造がある場合は、これを機に改善してみてください。
また、モテる車に乗りたいと思った方や、モテる車に乗り換えたいと思った方は是非この機会に乗り換えてみましょう。
カーセンサーでは無料で下取り査定もやってますので一度検索や見積もりをしてみてはいかがでしょうか!?

〈合わせて読みたい〉
コメント