高校を卒業して運転免許を取得したばかりの大学生は、自分の車を持つという憧れを抱くことが多いでしょう。
大学生が自分の車を持っていると、通学途中に女の子拾ったり、雨の日に女の子を迎えに行ったり、ドライブデートができます。
様々なシーンで女の子を助手席に乗せることできるため、女の子にモテる可能性もグンっと上がるでしょう。
そこで今回は、大学生が乗っていてモテる車や大学生と車の現状などをまとめましたので紹介します。
こんな人におすすめ!
- 初めての車の購入を検討している大学生
- モテたい大学生
- 運転免許を取立ての人etc…
車を持っているだけでモテる!

そもそも車を持っている大学生は車を持っていない大学生よりもモテます!
令和元年の「マイナビ学生の窓口 が女子大生や新社会人対して行った調査(モテカー調べ/有効回答数400件)によると、「恋人が車を持っているとテンションは上がりますか?」という問いに、「はい」と答えた人の割合は7割弱もいるという結果が出ています。
その理由として主に以下の7つが挙げられます。
- 運転する姿が好き
- 行動範囲が広がっていろんな場所で遊べる
- 二人だけの密接空間で会話ができる
- 送り迎えしてもらえる
- 大きな荷物や重い荷物が運べる
- 人混みを避けられる
- 趣味が増える
近年若者の車離れが進んでいるとはいえ、女子大生や新社会人にとっては男性が車を持っているということは、たくさんのメリットがあり、ポイント髙いということを意味します。
では、実際に車を持っている大学生はどのぐらいいるのでしょうか?

車を持っている大学生の割合

カーシェアリング比較360°のアンケート結果によると、大学生の運転免許所持率は68.3%と3人に1人は運転免許を取得していないことがわかっています。
また、株式会社いよぎん地域経済研究センターの調査によると自分の車を保有している大学生はわずか5%とかなり少ない結果も出ています。
経済的な理由や都会や田舎など大学に通っている環境にもよりますが、公共交通機関の発達やどこでもレンタカーやカーシェアリングで車に乗れる環境ができたことによりそもそもマイカーの必要性を感じていない大学生が多くなっていることが伺えます。
上記のような調査結果からも今の時代に車を持っている大学生は非常に珍しいということがわかります。
大学生の車事故

ここで一つ、初めての車の購入を検討している大学生や車を持ってもったい大学生に注意したい点があります。それは、飲酒運転や煽り運転、交通事故です。
免許取り立ての大学生は女性にカッコよく思われたいと思い、スピードを出しすぎたり、煽り運転をしたり、お酒をお飲んでいるにも関わらず迎えに行くため運転したりと、様々な違反行為をしがちです。
実際、近年でも初心者ドライバーが高速道路でスピードを出しすぎて命を落としたり、煽り運転をして捕まったりしています。
交通事故を起こして相手に怪我を起こしてしまうと、多額の慰謝料はもちろん免許の取り消しや大学退学など一生取り返しのつかないことになります。
モテるためにず第一に安全運転をできることが大切です。
モテる車はSUVかコンパクトカー!
車を持っている大学生は希少でモテると記載しましたが、その中でも特に、SUVやコンパクトカーといったボディタイプの車を持つとさらにモテる確率が高くなります。
ではなぜSUVやコンパクトカーがモテるのか、解説していきます。
SUV
SUVはデザイン性や利便性、機能性などあらゆる面でユーザーのニーズを満たしているため、老若男女と問わずに人気の車です。
一昔前のSUVと言えばアウトドア専門というイメージでしたが、最近は街乗りに適したコンパクトSUVやクロスオーバーSUVなど乗りやすい車も増えています。
見た目がちょっとゴツくてカッコいいので、憧れる女子も多いようです。
車内も広いため、後部座席で2人きりになればイチャチャできるかも?
コンパクトカー
コンパクトカーは、コストパフォーマンスがよく、小回りも利き、安全性が高いといった理由で、若い世代に人気のボディタイプです。
また、近年ではツートンカラーや専用のオプションなど女性に好まれるような可愛いデザインや自分だけの好みにカスタムできる車も増えてきています。
ちなみに、ボディカーラーも派手なカラーではなく黒や白といったベーシックカラーが女性人気が高くなっています。
大学生がモテる車
ここでは、実際に大学生が持っていたらモテる車をいくつか紹介します。
紹介する車はもちろん、新車や高級車ではなく、大学生でも実際に買える価格帯が安く維持費も抑えられる中古車を紹介します。
また、購入できる価格帯も合わせて記載していますので、参考にしてください!
日産 ジューク / 中古車価格 30万円〜

日産ジュークは、2010年に登場したコンパクトSUVです。
小さめのボディサイズで、小回りも利きやすく車高も高めに設定されているので、初心者ドライバーの方でも、比較的運転しやすい車です。
SUVということもあり、トランクルームも広く、デート以外にも友達同士でアウトドアに出かけるのにも適した一台です。
見た目もSUV特有のイカつさはなく、女性でも可愛らしいと思えるデザイン性も人気の理由です。
10年前の2012年式の中古車であれば30万円〜購入することができるので、アルバイトでお金を貯めれば購入できる価格帯となっています。
スバル フォレスター2.0 / 中古車価格 50万円〜

スバルフォレスターは、1997年に登場したミドルサイズのSUVです。
スバルの代表的な機能である 運転支援システム「アイサイト」は、前方の歩行者や車などを検知してブレーキなどをアシストしてくれるため、運転経験が少ない大学生でも安心して運転できます。
もちろん女性は、安全性能が高い車だと安心して乗車できるので、モテポイントはかなり高いです。
悪路の走破性も優れているのでアウトドアにも向いているだけではなく、ロードノイズを抑え込むなど、快適な乗り心地を
中古車価格も10年前のモノだと、50万円〜購入できるため、友達同士で出かけたり、アウトドア好きの学生におすすめの一台です。
スズキ スイフト / 中古車価格 30万円〜

スズキスイフトは、2000年に登場したハッチバックタイプのコンパクトカーです。
コンパクトカーならではの小回りの利きと、シンプルでかっこいいデザインが若い世代に人気の車です。
女性からも大学生が持っていると身の丈に合っている車として女性評価の高い車となっています。
中古車でも30万円〜購入できるため、大学生でも手に入れやすい価格となっています。生産台数も多く某中古車検索サイトで調べてみても安い価格で状態のいい車両がたくさん販売されています。
トヨタ プリウス / 中古車価格 40万円〜

トヨタプリウスは、1997年に登場したセダンタイプのハイブリットカーです。
街中を走っていても一番目にする車といっても過言ではない人気ぶりと、維持費が安く、高い燃費性能や静かで快適性が高い車となっています。
女性はプリウスに乗っている男性を紳士や清潔感がある、環境のことも考えてて知的といったイメージを持っていることも多く、意外とモテ車としても人気です。
中古車価格も10年前の型式であれば50万円程度〜購入できるため入手しやすくなっています。
また、もう少し価格を抑えたいという人は、プリウスよりサイズが小さくてコンパクトサイズのアクアもおすすめです。
プリウスと同様に維持費が安く燃費も良いので維持しやすくなっています。
ミニ クロスオーバー / 中古車価格 50万円〜

ミニクロスオーバーは、2011年に登場したコンパクトサイズのクロスオーバーSUVです。
ミニの最大の特徴は、他にはないコロンとした柔らかいデザイン性です。女性でも可愛いとも言えるミニのデザイン性は、可愛さもありながらそこまで目立たず、道幅の狭い市街地でも圧迫感を感じさせないエクステリアといえます。
インテリアもおしゃれで女性と2人きりになっても落ち着いた空間で、快適に過ごせるデザイン性になっているためモテ車にぴったりの車です。
5人乗せた状態でも450Lの空間を確保できるため、5人でドライブをする際も気にすることなく荷物を載せられます。
輸入車といえば中古車でも高いイメージがありますが、ミニクロスオーバーは50万円〜と他の同グレードの輸入車比べも手に入りやすい車です。
かっこよく乗ろう!
今回は、大学生が持っていたらモテる車を紹介しました。
もちろん今回紹介した車以外にも大学生がモテる車はたくさんあります。
下記の記事ではモテる車の特徴や持てない車の特徴などをまとめていますので合わせてチェックしてみてください!
女性にモテる車をゲットして素敵な女性とデートドライブをしてみてはいかがでしょうか!?

コメント