ブログを始めて半年が経ち7ヶ月目に突入しました!皆様いつも当ブログを見ていただいてありがとうございます。
ということで、今回は6ヶ月目のブログ運営報告をしたいと思います。
こんな方にオススメ!
・ブログ運営6ヶ月目の記事数・PV数ってどれくらいなの?
・ブログ運営6ヶ月目の収益っていくらぐらいなの?
・6ヶ月目はどんな事をしてたか気になる
当ブログの基本情報
ブログの種類 | WordPress |
---|---|
サーバー | ロリポップ |
ドメイン | ムームードメイン |
テーマ | cocoon |
開始日 | 2021年10月1日 |
ブログ内容 | クルマ関連ブログ運営メインの雑記ブログ |
投稿ペース | 週に2〜4回程度 |
ブログ運営6ヵ月目の報告
対象期間 | 2021年10月04日から2022年03月31日 |
公開記事数 | 143記事 |
アドセンス収益 | 4,7✴︎✴︎円 (ポリシー違反なので具体的な 金額は隠してあります) |
アフィリエイト収益 | 2✴︎✴︎円 |
案件収益 | 2000円 (ギフトカード等) |
収益合計 | 6,9✴︎✴︎円 |
総PV数 | 19,184 |
Google検索での 合計表示回数 | 79,600 |
Google検索での 合計クリック数 | 7,079 |
PV数について

PV数 | |
1ヶ月目 | 823 |
2ヶ月目 | 992 |
3ヶ月目 | 2553 |
4ヶ月目 | 3998 |
5ヶ月目 | 4455 |
6ヶ月目 | 6363 |
6ヶ月目は初の月間6000PVを超えることができました。約9割の流入が先月と同様に検索エンジンからの流入でした。検索上位に表示される記事が少しずつですが増加傾向にあるのでこのままSEO対策をしながら記事を書いていこうと思います。さらに、3月はSNSにも力を入れ、SNSからも先月の倍以上の流入がありました。SNSに関しては後ほど解説します。

収益について

6ヶ月目の収益はアドセンス広告が最高益となりました。ただ、アフィリエイトに関しては収益発生件数が2件という結果に。良かった点としては、クリック数の増加に伴いCTR(クリック率)が約1.6倍に増加してことや、先月と同様に収益が0円の日がないことが挙げられます。
ただ、アフィリエイトの収益発生件数が2件と伸び悩んでいる状態なので要改善となっています。
記事数

記事数に関しては、6ヶ月目は7記事更新し、かなり投稿数を減らしました。というのも3月から新しいブログを始めたことにより、こちらのブログに割く時間が単純に減ったということが原因です。2つ目のブログに関してはまだ詳しく言えませんが、ある程度形ができて少し落ち着いたら色々とご説明しようと思います。
6ヶ月目でやったこと
SNS(Twitter)運用
Twitterに関してはここ数ヶ月利用していましたが、ツイート数が気まぐれでほとんど機能していませんでしたが、6ヶ月目はほぼ毎日ツイートするように心がけました。その結果、先月と比べてSNSからの流入が2倍以上とななるだけではなく、とあるツイートがプチプチバズりを起こし、一日の PV数が300を超えた日もありました。

2つ目のブログ運営
先程も少し触れましたが、3月から2個目のブログを開始しました。ジャンルはブログ運営のノウハウ系の記事を8記事ほど投稿しています。今はまだ収益等はできていません(アドセンスも既に2回落ちてます笑)が、ある程度形が出来次第、近々色々と公開していこうと思います。
更新ペースの削減
2個目のブログを作成したことにより、当ブログの更新頻度が減りました。当ブログと2個目のブログは5:5の割合で力を入れていました。2個目のブログの記事数と合わせれば15記事ほど作成できているので、2個目のブログの基礎ができるまでは今の更新頻度を変えずに投稿していきたいですね、
相互リンク(被リンク)の獲得
ブログ運営6ヶ月目で始めて相互リンクのお問い合わせがTwitter経由で頂きました!同じクルマブログの方の記事を相互リンクさせて頂きました。これで少しはドメインパワーが上がるといいですが、とにかく大きな一歩となりました。
7ヶ月目の目標
7000PV
7ヶ月目の当ブログの目標PV数は、7000PVにしたいと思います。そのためにも、SEOで上位表示させれる高品質の記事を時間をかけて書く必要があるだけではなく、SNS流入を増やすためにもこまめにツイートすることを意識する必要があります。最低限でも100ツイートはしていきたいですね。
毎日欠かさず朝、昼、夜1ツイートずつやればイケる!!!
収益◯◯◯◯円!
もちろん収益も過去最高益を狙いたいです、アドセンスに関しては野口さん2人以上を目標にしたいです!!
アフィリエイト件数
アフィリエイトに関しては金額よりも、収益発生件数を増やしていきたいです。そのためにも記事更新とリライトを継続しながら高品質な記事に仕上げていきたいです。目標件数が5件以上!!
Twitterフォロワー数500人
6ヶ月目でフォロワー数を150人ほど増やせたのでその倍を目標に7ヶ月目はフォロワー数を500人以上に設定します。車好きの方やブログ運営をされている方、Twitterから当ブログにアクセスしてくださった方、フォローお願いします!!!
被リンクの獲得
始めて相互リンクのお問い合わせがあったので、来月からは自ら相互リンクや被リンクをもらいにいく営業活動をTwitterを使ってやっていこうと思います。
一般的に被リンクはドメインパワーを上げたり、SEO効果もあると言われているので、コツコツ活動していけたらと思います。
2つ目のブログの収益化
2つ目のブログに関しては急いで収益化したい訳ではないので、そこまで目標を設定して記事を書いている訳ではありませんが、最低でもアドセンスの合格を目標にマイペースで運営できれば御の字だと思います。Twitterなど見ているの最近はなかなかアドセンスに合格できない人が多そうなので、トライアンドエラーで申請していきます。
最後に
今回は、ブログ6ヶ月目の運営報告をさせていただきました。
PV数やクリック数、Twitterのフォロワー数、アドセンス収入は順調に増えましたが、アフィリエイトの件数や収益が横ばいと中々進展が得られませんでした。
7ヶ月目は、特にアフィリエイトの件数と被リンクm相互リンクを意識しながらブログ運営していきたいと思います!(マイペースで!)
また、当ブログの感想やアドバイス等ありましたら、Twitterやお問いわせページからご連絡いただければ幸いです。
以上!

コメント