日本全国には車好きが集まる場所やスポットたくさんあります。関東だと大黒パーキングエリアが有名ですが、関西にもたくさんのスポットがあります。特に代表的な場所なのが、兵庫県にある芦有ドライブウェイです。
休日には県外からたくさんの人がスーパーカーや珍しい車に乗って訪れたり、夜には素敵な神戸や大阪の夜景を観に来る人たちが多く非常に人気のスポットです。
今回は、そんな芦有ドライブウェイをご紹介します。
一度行ったら何回も行きたくなるような素敵な場所なので是非参考にしてみてください!
芦有ドライブウェイとは

芦有ドライブウェイとは、兵庫県の「芦屋市街」と、温泉地で有名な「有馬」を約10km、20分でつなぐドライブウェイです。制限速度は40km/h、ゆっくりと四季折々の景色を見ながら、快適なドライブができる場所となっています。

芦有ドライブウェイの魅力
スーパーカーの集い


芦有ドライブウェイの東六甲展望台は、車好きの聖地とも言われており、普段はめったに見る事ができないスーパーカーやクラシックカーなど多数集結するスポットです。フェラーリやランボルギーにポルシェにマクラーレンといったスーパーカーの集いや、クラシックカーなどの集いもあり、その車たちをみるためだけに足を運んでいる人も多くいます。
休日にはたくさんの車が集まるため、駐車するにも一苦労です。
夜景

標高が645mに位置している芦有ドライブウェイの東六甲展望台からは、100万ドルの夜景として知られる神戸・六甲山エリアが一望できるほか、大阪の平野に広がる大阪国際空港(伊丹空港)や、大阪湾方向には神戸空港、その先には関西国際空港なども眺めることができます。
天気の良い日には、淡路島や紀淡海峡まで観れ、大パノラマが展開されています。
半沢直樹のロケ地にも

実は、芦有ドライブウェイの東六甲展望台はあの全国的にも大ヒットしたドラマ「半沢直樹」の撮影場所にもなっています。2013年に放送された第5話にて夜景を眺めながら会話するシーンがこの東六甲展望台となっています。
アクセス
芦有ドライブウェイ
住所 | 兵庫県西宮市越水字社家郷山1-68 |
TEL | 0797-38-0001 |
営業時間 | 24時間(1月2日~2月末の期間は7時~翌0時まで) |
料金 | 普通車の場合 片道 全線 950円 詳しくは要 公式HP |
アクセス | 公共交通:阪急芦屋川駅→阪急バス山口営業所前行きで20分、バス停:展望台下車、徒歩すぐ 車:阪神高速芦屋出入口から国道43号、県道344号経由6.5km20分。または深江出入口から国道43号、県道344号経由11km |
駐車場 | 40台 |
トイレ | 有り |
自販機 | 有り |
公式HP | http://www.royu.co.jp/ |
最後に
今回は車好きやスーパーカーが集う芦有ドライブウェイwpご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか!?
スーパーカーや珍しい車が見れるだけではなく、夜景や撮影スポットとしても非常に有名な芦有ドライブウェイ。一度訪れば、憧れのスーパーカーを見ることができるかもしれませんね。また、夜景はドライブデートでくることもオススメです。
行ったことない方はこれを機に訪れてみてはいかがでしょうか!?

〈合わせて読みたい〉
制限速度なし!?ドイツの高速道路アウトバーン(Autobahn)
【知らないと損!?】車でしか行けない関西グルメ!2023年版
コメント