普段アニメやコミックを見ていると「この車って実在するあの車じゃない?」「主人公が乗っているこの車って…」と登場した車が気になったことはありませんか?
実は最近のアニメやコミックには、実在する車が描かれていることがとても多いです!
そこで、今回は人気アニメやコミックに登場する実在する車をまとめて紹介します!
ルパン三世
フィアットNUOVA500 チンクエチェント/ ルパン


ルパン三世の主人公ルパンが乗っている車は、フィアットNUOVA500(チンクエチェント)です。ルパン三世の作品の中では何度も登場しています。
名探偵コナン
ポルシェ356A / ジン


名探偵コナンの人気キャラクタージンが乗っているのはポルシェ356Aです。
名車中の名車と言われており、自動車博物館などで見られる1台となっています。
フォルクスワーゲン・タイプ1 / 阿笠博士


フォルクスワーゲン・タイプ1はヒトラー政権のもとつくられたドイツの大衆車で、通称ビートルと呼ばれています。
アニメでは車のナンバーが「新宿500 ひ 164」となっており、これは博士の(ひろし→ひ164)を表しています。
マツダ RX-7 FD3S / 安室透


安室透の愛車は日本が誇る名スポーツカーマツダ RX-7 FD3Sです。
今ではプレミア価格がつくほどレア度が高いスポーツカーです。
フォード・シェルビー・マスタングGT500 / 赤井秀一


アニメの中で出演機会は多くありませんが、赤井秀一の愛車はフォード・シェルビー・マスタングGT500です。
ボディーカラーは自身の名前に因んでレッドカラーとなっています。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
フェラーリ F40 / 中川圭一


こちら葛飾区亀有公園前派出所(通称こち亀)の中でお金持ちキャラとして登場しているのが中川巡査の愛車はフェラーリF40です。
フェラーリ創設40周年の限定モデルは現在は新車価格の数倍のプレミア価格がついています。
となりのトトロ
三菱 みずしま/ お父さん


となりのトトロの序盤でお父さんが乗っていたのはかつて三菱が販売していたオート三輪型ピックアップトラックみずしまです。
1946年から製造されており、当時は街中でよく見かけられていました。
千と千尋の神隠し
アウディ A4 / お父さん


千と千尋の神隠しでは、主人公の千尋達が乗っていた車がアウディA4です。
噂では当時の宮崎駿監督が所有していたのがアウディのA4ではないかと言われています。
サマーウォーズ
RX-7 FD3S / 侘助

2009年に公開されたサマーウォーズではマツダ RX-7 FD3Sが登場しています。
名探偵コナンにも登場しているマツダ RX-7 FD3Sはアニメ界でも非常に人気のスポーツカーとなっています。
とある科学の超電磁砲
ランボルギーニ ガヤルド / 木山春生


とある科学の超電磁砲では木山春生がランボルギーニ ガヤルドを豪快に乗り回している描写が多数描かれています。
とある魔術の禁書目録
レクサス LFA / 天井亜雄


とある魔術の禁書目録では、世界限定500台のレクサスLFAが登場しています。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
アルピーヌ・ルノー A310 / 葛城ミサト


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序に登場する アルピーヌ・ルノー A310は、初期型の特徴である6連ヘッドライトのモデルですが、劇中ではEV化された右ハンドルという設定になっています。
シティーハンター
モーリス・ミニクーパー1275S / 冴羽 獠


シティーハンターの主人公冴羽 獠(さえばりょう)の愛車はモーリス・ミニクーパー1275Sです。
まとめ
今回は、人気アニメやコミックにで出てくる車をまとめて紹介しました。
たとえアニメやコミックだとしても登場する車がリアルに描写描されていると、風景にリアリティが出てきますよね!
もし、お気に入りのアニメやコミックがあれば、どんなクルマが出てくるか一度見直してみてはいかがでしょうか!?
新たな車の発見があるかもしれませんね!

〈合わせて読みたい〉
コメント