先日グーグルアドセンスから一通の手紙が届きました。

調べてみるとメールにも詳細送られていました。(全然気づかなかったです。笑)

ふむふむ。
内容に関しては、支払いに関する設定をしろと言うことですね。
と言うわけで今回は、Googleアドセンスから手紙が届いてからやることをわかりやすく解説していこうと思います。
グーグルアドセンスから手紙が届いた方や届く予定の方は、ぜひ参考にして下さい!
どうしたら手紙が届く!?
グーグルアドセンスからの手紙はグーグルアドセンス収入が1000円を超えたら送られてきます。上記に添付した画像のように登録しているメールにもグーグルアドセンスから手紙を送りましたと通知が来るようになっています。
手紙が届くタイミングは?
Googleアドセンスからの手紙は、メールが届いてから通常2週間〜4週間以内に来ると説明があります。(私の場合は2週間ほどで届きました。)
ちなみに、手紙に気づかず放置していると広告の配信が停止されてしまう可能性もあるので4週間経過しても届かない場合は、一度問い合わせした方が良さそうですね
手紙が届いてから必ずやること!
手紙が届いても放置しはいけません。Googleアドセンスから送られてくる手紙に記載してあるPINコードを4ヶ月以内に入力しないと、広告の配信が停止されてしまいます。なので、必ず放置せずに下記に書いてある設定しましょう。
PINコードの確認と入力
手紙の中身はPINコードという数字が記載してあります。

1.Googleアドセンスのホーム画面にいきます。
2.設定をクリックし、アカウント情報の住所の確認をクリックします。
3.PINコードを入力し、送信をクリックすると完了です。
銀行口座の登録
PINコードの送信ができれば、次にGoogleから広告収入を受け取る為、銀行口座の登録ができているか確認しましょう。
この段階だと、ほとんどの方は銀行口座の登録は完了はできてないので、必ずチェックしましょう。
1.オーム画面左下にある「お支払い」の「お支払い情報」に進みます。

2.お支払い方法の管理をクリックします。

3.銀行口座が登録されていなければメインの方に銀行口座の情報を入力しましょう。
銀行口座の登録は以上です。
Googleから25円未満のデポジットの入金確認
1.銀行口座の登録が完了した後、お支払い情報のお支払い方法の管理をクリックすると下記画像の様になります。

2.確認をクリックするとGoogleからのデポジット入金の確認という画面が表示されます。3〜5営業日以内にGoogleから25円未満の入金があるので、登録した銀行口座の取引履歴を確認しましょう。

3.振込みされた金額を入力し確認をクリックしましょう。
これでGoogleアドセンスで報酬を受け取る為の設定全て完了しました。
最後に
今回はグーグルアドセンスから手紙が届いた後の設定等を解説しました。
手紙が届いた方はきちんと設定していますでしょうか!?グーグルアドセンスの収入を受け取るためにとても重要な設定なので、必ず確認するようにして下さいね。
ちなみに報酬の受け取りの基準額は、最低8,000円からとなっています。私自身、報酬の受け取りはまだですが、しっかりと更新をしてまずは1回目の報酬を受け取れるように頑張りたいです。

〈合わせて読みたい〉
グーグルアドセンス合格に必須!初心者でも簡単にお問い合わせフォームを設置する方法!
コメント