2022年7月にトヨタの16代目となる新型クラウン クロスオーバーが発売されてから1年が経ちました。
新型クラウンはクロスオーバーやセダン、スポーツ、エステートの4モデルが発売予定となっており、2023年の秋に第2弾として「クラウンスポーツ」が発売されます。
デザインがフェラーリ初のSUVである「プロサングエ」に似ていると大きな話題にもなっています。
そこで今回は、トヨタ クラウンスポーツの発売日や予約情報、価格などの最新情報をまとめてお届けします。
トヨタ クラウンスポーツの発売日
トヨタ クラウンスポーツの発売日は10月6日に発表、21日から発売されます。
トヨタの公式サイトによると2023年秋以降発売予定と記載されており、プラグインハイブリッド(PHEV)版は冬に市場に出る予定となっています。

2023年9月現在、トヨタの販売店にはクラウンスポーツの各グレードや装備に関する情報が次第に提供されており、10月6日に発表、そして発売開始は10月21日に予定となっています。
さらに興味深い情報として、クラウンスポーツという名称が「クラウンアスリート」に変更される可能性も報じられています。
このような変更が行われるかどうかは未定ですが、今後の動向が注目されています。
一方で、クラウンセダンも2023年秋に、クラウンエステートは2024年に発売予定となっています。
トヨタ クラウンスポーツの予約情報
新型クラウンスポーツは、販売店によって既に先行予約の受付が始まっているという情報もあります。
この先行予約に参加することで、初期生産枠で納期されることが期待できます。
納車を早めたい場合は、注文受付が開始された瞬間に速やかに予約を行うことが有利です。
一方で、第1弾のクラウンクロスオーバーにも先行予約が導入されているため、クラウンスポーツの購入を検討している方は、販売店に対して「注文が開始されたらすぐに連絡を希望する」という意向を事前に伝えておくと良いでしょう。
トヨタ クラウンスポーツの納期情報
初期生産枠に関しては、納車までの期間が約3ヶ月から半年となっています。
一方で、人気の高さと半導体不足による生産遅延を考慮すると、通常の納期は1年程度の期間が掛かるでしょう。
車種 | 更新日時 | 工場出荷時期目処について |
---|---|---|
アクア | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
アルファード | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ヴェルファイア | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ヴォクシー | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、6ヵ月以上 グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください |
カムリ | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
カローラ | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度 ハイブリッド車につきましては、販売店にお問い合わせください |
カローラ アクシオ | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、6ヵ月以上 |
カローラ クロス | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
カローラ スポーツ | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
カローラ ツーリング | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、2-3ヵ月程度 ハイブリッド車は、5-6ヵ月程度 |
カローラ フィールダー | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、6ヵ月以上 |
クラウン | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
グランエース | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、2ヵ月程度 |
コペン GR SPORT | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度 |
シエンタ | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、6ヵ月程度 ハイブリッド車は、4-5ヵ月程度 |
スープラ | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ノア | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、6ヵ月以上 グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください |
ハイエース バン | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ハイエース ワゴン | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ハイラックス | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度 |
パッソ | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ハリアー | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ピクシス エポック | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、4ヵ月程度 |
プリウス | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください Uグレードは、1.5-2ヵ月程度 ※最新状況はKINTO WEBサイトをご確認ください |
ヤリス | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ヤリス クロス | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ライズ | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度 ハイブリッド車につきましては、出荷・販売再開の目処がたちましたら情報更新いたします |
ランドクルーザー プラド | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
ルーミー | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度 |
bZ4X | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
GRカローラ | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
GR86 | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
GRヤリス | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
MIRAI | 9月19日時点 | ご注文いただいてから、2ヵ月程度 |
RAV4 | 9月19日時点 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
トヨタ公式サイトの生産遅延に基づく工場出荷時期目処の一覧によると、多くの車種で出荷まで3ヶ月以上の期間を要しています。
販売店によっても大きく異なりますが、既に発売されているクラウンクロスオーバーが納車までに6〜9ヶ月を要していることや、同じ工場で製造されるプリウスの納期が1年半以上となっている点からも裏付けられます。
納期遅延を避けるための対策として、早めに販売店に対して購入意志を明示し、注文の準備を整えておくことが大切です。
さらに、一般的に「ハイブリッド車」よりも「PHEV車」の納車が早い傾向にあるため、注文が遅れた場合はPHEVモデルを検討することも有効な選択となるでしょう。
トヨタ クラウンスポーツの価格
モデル | 価格帯 |
---|---|
クラウンスポーツ(ハイブリッド) | 550〜600万円 |
クラウンスポーツ(PHEV) | 650〜670万円 |
新型トヨタ・クラウンスポーツは、パワフルなハイブリッドシステムが搭載されることが期待されています。
さらに、高い燃費性能を持つ費用対効果の高い2.5Lハイブリッドモデルも導入される可能性があります。
価格では、ハイブリッドモデルが550〜600万円の価格帯で登場すると見られています。
これを踏まえ、同じパワーユニットを持つ新型クラウンクロスオーバーが605〜640万円で販売されているため、コンパクトなボディサイズを持つクラウンスポーツは、やや割安な価格設定が予想されます。
PHEVモデルについては、レクサス NX450h+バージョンLが729万5000円であることを考慮に入れると、650〜670万円に設定される可能性が高いです。
新型クラウンスポーツはそのコンパクトなボディと一般的なSUVの形状を持つため、価格帯はクロスオーバーモデルに比べて少しだけリーズナブルに設定されるでしょう。
フェラーリ「プロサングエ」に似ている?
クラウンスポーツは、SNSで「フェラーリのプロサングエに似ている」という声が高まっています。

実際に比較して確認してみると、確かにボディ形状やフロントデザインが似ているように気がします。
コメントや評価には、「クラウンスポーツ専用のプロサングエ風エアロパーツが出るのではないか」といった期待や、プロサングエを所有することが難しいものの「クラウンスポーツを購入する」といった意見もたくさんあります。
クラウンスポーツが日本の市場でどのような評価を受けるのか非常に興味深いです。
多くの人々がその高級感と手頃な価格に魅力を感じて、広範なユーザー層からの支持が期待できるでしょう。

〈合わせて読みたい〉
コメント