記事内に広告が含まれています。

車好きなら行くべき!?関西・西日本にある自動車博物館を一挙にご紹介!

カーライフ

関西には自動車をテーマにした博物館がたくさんあります。

自動車メーカーが自社の歴史や製品について解説するために設立した企業博物館や、個人が所有していたクラシックカーなどのコレクションを一般の方に公開している私設博物館など。

そんな博物館では普段見ることができない懐かしの名車や貴重なヒストリックカー、スーパーカーなどに出会えるのでテンションも上がりますよね!

友達同士や、家族で行くと必ず楽しめます。また、クルマの歴史や仕組みが深く理解できるカーミュージアムは自動車愛好家ならぜひ足を運びたい場所です。

今回はそんな数ある自動車博物館やミュージアムの中で関西にある車をテーマにした博物館とそのミュージアムをご紹介します。

スポンサーリンク

ジーライオンミュージアム/大阪府

引用元:https://glion-museum.jp/

ジーライオンミュージアム(G LION MUSEUM)は、国内でも珍しい赤レンガ倉庫を用いたクラシックカーミュージアムです。

コンセプトが「大人のミュージアム」をということで、ニューヨークやロンドンの街並みのような雰囲気が特徴的で、魅力的なクルマたちとのコラボレーションは、クルマ好きではない方も魅力的に感じること間違いなしです。

4つある展示場は、それぞれの地域別にクルマが展示がされており、今なお動くロールスロイスやTOYOTA2000GTなどの名車を見ることが出来ます。

また、ステーキハウスやレストランやカフェ、レンタルスペースも併設されているのでご家族連れはもちろん、デートスポットやSNS映えスポットとしてもオススメです。

ジーライオンミュージアム

  • 入館料:大人(中学生以上)小人800円(小学生)500円
  • 開館時間:10時〜20時
  • 休館日:公式HPにて確認要
  • アクセス:〒552-0022 大府大阪市港区海岸通2丁目6-39
  • TEL:06-6573-3006
  • 公式HP:https://glion-museum.com/

ヒューモビリティワールド/大阪府

引用元:https://www.daihatsu.com/jp/facilities/hw/

普段あまり気にかけることがない、ダイハツの歴史、自動車の歴史から始まり、昭和の暮らしぶりなどを学ぶことができます。最後には体験ゾーンがたくさんあり、自分がレイアウトしたオリジナルの自動車をスクリーンに走らせ、ポストカードで頂くことができます。小さいお子様を連れrwくると大変喜ばれると思います。

ヒューモビィティワールド

  • 入場料:無料(ガイドツアー含む)
  • 開館時間:毎週土曜日のみ 午前の部:9:30~12:00 (最終入館 11:00) 午後の部:13:00~17:0(最終入館16:00)アクセス
  • 休館日:平日、日祝、GW、夏季休暇、年末年始(当社営業日に準じる)
  • アクセス:〒563-0044 大阪府池田市ダイハツ町1番1号
  • TEL:072-754-3048
  • 公式HP:https://www.daihatsu.com/jp/facilities/hw/

トリノミュージアム/兵庫県

2021年7月にオープンしたばかりのヴィンテージカー・スーパーカーミュージアムです。

トリノミュージアムに関しては前回の記事で詳しく紹介していますので見て下さいね!

今一番おすすめの自動車ミュージアムです!

希少なヴィンテージカーの博物館トリノミュージアム!

カワサキワールド/兵庫県

引用元:http://www.khi.co.jp/kawasakiworld/floor/index.html

カワサキワールドは神戸メリケンパーク内にある川崎重工グループの歴史が学べる博物館です。

とりわけ人気の高いモーターサイクルギャラリーでは、歴代のKawasakiのバイクやレースマシンなどの展示されているだけではなくだけではなく、サーキット走行ができるシュミレーター体験もでき子供だけではなく大人の方も楽しめます。

バイク好きの方はもちろんクルマ好きの方も色々学べますので是非行ってみて下さい!

カワサキワールド

  • 入場料:大人900円 / 小人(小・中・高)400円
  • 開館時間:10時〜17時
  • 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日に休館)年末年始(12月29日〜1月3日)
  • アクセス:〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2番2号(神戸海洋博物館内)
  • TEL:078-327-5401
  • 公式HP:https://www.khi.co.jp/kawasakiworld/

日本自動車博物館/石川県

日本自動車博物館|石川の観光スポットを探す|ほっと石川旅ねっと - 能登・金沢・加賀・白山など、石川県の観光・旅行情報
引用元:http://mmj-car.com/

日本自動車博物館は、日本で初めての自動車博物館。1978年富山県小矢部市にセメント販売業・石黒産業社長(当時)の前田彰三が個人収集した自動車をもとに自社の旧社屋を利用して開設されました。現在は石川県小松市に移転され、20世紀に活躍した約500台もの自動車が展示されています。約500台の自動車は当時の状態で展示しており、現在もすべてが実走可能なのが最大の特徴特徴です。

20世紀を代表する外国産車、いまはなき国内メーカーのトラックや商用車、戦前の車種、二輪車や三輪トラック、ミニカーに至るまで、ありとあらゆる車を展示されているので飽きることなく楽しめます!

日本自動車博物館

  • 入場料:大人(高校生以上)1,200円  小人(小・中学生)600円団体割引(15人以上) 大人 1,000円・小人 500円65歳以上シニア割引(証明できるものを提示) 1,000円障がい者割引(障がい者手帳など証明できるものを提示) 大人 600円・小人 300円介護者お一人まで半額料金とさせていただきます
  • 開館時間:午前9:00~午後5:00
  • 休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)及び年末12月26日~31日
  • アクセス:〒923-0345 石川県小松市二ツ梨町一貫山40
  • TEL:0761-43-4343
  • 公式HP:http://mmj-car.com/

四国自動車博物館/高知県

引用元:https://lovemota.vistanet.co.jp/museum/

四国自動車博物館は、高知県香南市にある自動車と二輪車の博物館で、車好きにはたまらない貴重なコレクション車両の数多く展示されています。1960~80年にかけての希少性の高いヒストリックカーを中心とするコレクションがメインとなっており、ロビーにはアルファロメオやフェラーリに関する輸入書籍を中心に500冊あまりがストックされています。

ポルシェなどの欧州レーシングカーやラリーカー、トヨタ2000GTやダルマセリカ、映画バックトゥーザ・フューチャーに登場した通称デロリアンなどの国産車酒ではなく輸入車など名だたる名車の数々揃っています。
ちなみにこれらのコレクションすべては、すぐに始動できる最高のコンディションで保存されています。

四国自動車博物館

  • 入場料:大人800円・高校以上学生500円・小中学生300円・65歳以上600円・障がい者半額*ネッツトヨタ南国でTS3カードにご加入の本人は無料
  • 開館日:10時〜17時
  • 休館日:毎週月・火曜日
  • アクセス:高知県香南市野市町大谷896
  • TEL:0887-56-5557
  • 公式HP:https://lovemota.vistanet.co.jp/museum/

マツダミュージアム/広島県

現在閉館中。

開館後更新いたします。

九州自動車歴史館/大分県

九州自動車歴史博物館は、1988年に開設されたクラシックカー・バイクの博物館です。

日本のテレビや映画で使用されたレトロなクルマや、日本初のロータリーエンジン搭載したMazdaコスモまで、約60台以上の自動車を展示されており、年配方でも青春時代を懐かしく思い出されるような自動車の展示を心がけています。

また、由布院温泉が近くにありますので、温泉で身体をゆっくり休めてから博物館へ足を運ぶのもよし、博物館の帰りに温泉に浸かってもよし。一日中満喫できる場所となっています。

九州自動車歴史館

  • 入場料:大人800円 小人400円 団体650円(10名以上)
  • 開館日:9時〜17時半(冬季 9時15分〜17時15分)
  • 休館日:水曜日(不定)・木曜日(不定)
  • アクセス:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1539−1
  • TEL:0977-84-3909
  • 公式HP:http://ret.car.coocan.jp/

最後に

最近オープンした博物館や古くからある博物館などいろんな博物館がありますね。各博物館、スーパーカーに特化して展示しているところもあれば、レトロカーが中心に展示しているところなど様々です。どの博物館に行っても満足できるはずなので、是非ご家族やご友人、大切な人と訪れてみて下さい!

また、各博物館開館時間や休館日は変更になる可能性もあるので、事前に公式HPをチェックしたうえで出かけるようにしてください。予約が必須の博物館やギャラリーもあるので注意して下さい。

関東•東日本編はこちら

〈関連記事〉

車好きなら行くべき!?関東・東日本にある自動車博物館を一挙にご紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました