今回は、聴くだけでテンションが上がって盛り上がれるドライブにぴったりの曲を紹介します。
・彼女とドライブデートの時どんな曲を流せばいいの
・普段と違った音楽を聴きたい
・友達とドライブに行くときにみんなでテンションを上げたい
上記の疑問や、悩みがある方は、是非読んでください!
友達と遊びに行ったり、恋人とデートをしたり、車で出かける機会がたくさんあると思います。そんな時、ドライブでテンションの上がる音楽をかけると、盛り上がりながら充実した1日を過ごすことができますよね。
でも、どんな音楽をかければ良いのか分からないという人もいるのではないでしょうか?せっかくみんなで楽しいドライブをするなら、爽やかに盛り上がれる曲を聴きながら車を走らせたいですよね。
みんなが知っている最新の定番曲だけではなく、普段あまり聞いたことないけどドライブにぴったりな曲などを一挙にご紹介しますので是非聴いてみてください!
- 怪盗/back number
- 夜に駆ける/YOASOBI
- Cry Baby/Official髭男dism
- きらり/藤井風
- Stand by me, Stand by you./平井大
- Change/ONE OK ROCK
- Stairway/降谷建志
- 51%/uverworld
- OVER DRIVE/JUDY AND MARY
- 丸の内サディスティック/椎名林檎
- 深夜高速 / フラワーカンパニーズ
- 波乗りジョニー/桑田佳祐
- ドライブ/ケツメイシ
- Driver’s High/L’Arc~en~Ciel
- ハイウェイマイウェイ/鶴
- My Way/Def Tech
- 夏色/ゆず
- ドライブモード/aiko
- Driving Happy Life/YUI
- 空はまるで/MONKEY MAJIK
- Amazon Music Unlimited なら
- 最後に
怪盗/back number
ドラマの主題歌にもなっているback numberの怪盗。
初めて聞いたときは何度もリピートしたくなるような明るくてポップな印象だったのですが、じっくり聞いていると、明るいだけでなく切ない思いも込められていることが伝わってきます。
恋人とのドライブに聴いてみてください!
夜に駆ける/YOASOBI
若い世代に大人気のYOASOBI-夜にかける。この曲はTikTokをきっかけに多くの人に聴かれた楽曲の1つです。
「夜に駆ける」題名の通り夜の一人ドライブに聴くと眠気が飛んで楽しいドライブができます!
Cry Baby/Official髭男dism
TVアニメ『東京リベンジャーズ』主題歌 Official髭男dismのCry Baby。
曲の転調の回数が非常に多く、悪路を爽快に走りきるジェットコースターのような一曲となっています。爽快な気持ちになりドライブしたくなります!
きらり/藤井風
テレビCMで何度か聴いた事がある方も多いはず。この「きらり」という楽曲はHonda「VEZEL」の新CMのために書き下ろした楽曲で非常に爽快感がある一曲となっています。オープンカーでこの曲を聴きながらドライブしてみたいですね。
Stand by me, Stand by you./平井大
SNSでの口コミや、カバー、TikTokでのユーザー投稿によって拡散され人気に火がついた平井大のStand by me, Stand by you.
出会って恋に落ちて、愛し合う2人を”ありきたりな話”と歌っています。特別な人への真っ直ぐな愛情を歌ったラブソングとなっているので大切な恋人とのドライブに最適です。
Change/ONE OK ROCK
ホンダジェットのCMに使用されたONE OK ROCKのChange。
カッコ良くて元気が出て尚且つ歌詞も良い一曲となっており、歌詞の「道なき道を進む 目指す場所へ」というところが個人的に好きですね。
目的地を決めずにドライブするときなどに是非聴いてみてください!
Stairway/降谷建志
NECのPC『LAVIE Hybrid ZERO』のCMソングに使用された降谷建志のStairway。
MVの演出のとおり、迷いや旅を見出すようなメロディーラインとなっており、心境や人生観を表すように、迷いながらも歩き続けようというメッセージが込められています。
人生に迷った時ドライブしながら聴いてみては?
51%/uverworld
uverworldの隠れた名曲と言われている「51%」この曲は実は、大ヒットした「君の好きな歌」の続編となっており、好きな女性に片思い中の男性の想いを綴った歌。歌詞の序盤に「駐車場に向う途中寒いねって僕のポケットに手をしのばせる「たまには、私に運転させて」キーホルダーと鍵を指で鳴らす」というところがほっこりしますね。
まだ片思い中で付き合ってないけど両思いになりたいと思うならこの曲を流すべし。
OVER DRIVE/JUDY AND MARY
20年以上前の曲ですが今も尚色あせないJUDY AND MARYのOVER DRIVE。
恋人同士や友達同士、一人ドライブでもいつ聴いても、胸躍る疾走感がたまらない名曲です。
丸の内サディスティック/椎名林檎
とにかくカッコ良くて色気のある歌詞が特徴の椎名林檎の丸の内サディスティック。
今もなお、若い世代にも聴かれており、個人的にはピアノのメロディーが好きですね。女性の一人ドライブにオススメです。
深夜高速 / フラワーカンパニーズ
フラワーカンパニーズを知らないという人でも『深夜高速』は聴いたことがあるかもしれません。
先に光が見えないような人生を、深夜に車で高速道路を走っている状況になぞらえている曲となっており、悩める10代や20代にドライブしながら聴いて欲しい一曲です。
波乗りジョニー/桑田佳祐
どの世代からも愛されているサザンオールスターズのヴォーカル桑田佳祐のソロ活動シングル。みなさん一度は聞いた事あると思いますが、とにかくテンポの良いサビと海に行きたくなる爽快感がたまりません!
男同士、女同士関係なく夏のドライブにぴったりの一曲です。
ドライブ/ケツメイシ
タイトルの通り、ドライブには欠かせないいケツメイシの「ドライブ」。
まだ少し距離のある2人のデートをテーマにした曲となっており、付き合い初めのときめきや初々しさを感じる歌詞が散りばめられているので、倦怠期気味なカップルにおすすめです。また、軽やかでポップな歌声が車内の雰囲気をより一層盛り上げてくれます!
Driver’s High/L’Arc~en~Ciel
日本を代表すつロックバンドL’Arc~en~CielのDriver’s High。アニメ「GTO」のOP曲にもなり、ラルク(L’Arc~en~Ciel)をあまり知らなかった人でも、この曲を知っている人はたくさんいます。
夏のドライブに似合う曲、No.1と言っても過言でないほど、ドライブ中にピッタリとくる爽快感のある曲です!
ハイウェイマイウェイ/鶴
あまり鶴というバンド名を知らないという方でもハイウェイマイウェイは一度は聞いた事あるはず。近年ではキングオブコントのVTRに使われていますね。ボーカル秋野さんの特徴的な声が非常に良くて、個人的に好きなバンドです。
この曲も爽快感があってテンション上がりますので是非一度聞いてみてください!
My Way/Def Tech
昔、某タイヤメーカーのCMにも使われていたDef TechのMy Way。最近では、YouTubeのThe First Takeでもこの曲を披露しており、話題にもなりましたね。
この曲はShenさんとMicroさんのラップが心地よくて、まるで穏やかなハワイで優雅にドライブしているかのような雰囲気があるお洒落な曲になっています。
夏色/ゆず
この曲はもうテッパンの曲ですよね。説明は不要だと思いますのでとりあえず流してください!笑
ドライブモード/aiko
YouTubeミュージックプレムアムの会員に登録して頂くと動画が再生できます。
アップテンポで明るい曲調のaiko-ドライブモード。
女性の方なら色々妄想してしまくらいウキウキな歌詞になってますので女の子同士のドライブでオススメです!
Driving Happy Life/YUI
今はFlower Flowerというバンドで活躍されているボーカルのYUIのアルバム曲 「HOLIDAYS IN THE SUN」に収録されているDriving Happy Life。
優しいけど力強い声が非常に印象的で、楽しいドライブをさらに楽しくしてくれる一曲です!
空はまるで/MONKEY MAJIK
日本とカナダが融合するハイブリットバンドMONKEY MAJIKの代表曲「空はまるで」。この曲も某タイヤメーカーのCMにも使われており、一度は聞いた事ある方も多いはず。
とにかく心が落ち着きそして口ずさみたく一曲です。一人きりのドライブでコーヒーをを飲みながら聴くのをオススメします!
Amazon Music Unlimited なら
今までご紹介した曲をAmazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)ならほとんど聴けちゃいます!
Amzon Music Unlimitedは
- 機能がたくさん
- 音楽アプリの中でも最多楽曲
- Android、iPhone、タブレットなど使える端末が多い
- ドライブ中でも快適な音声操作が使える
- プライム会員ならよりお得
- 今なら3ヶ月間無料
機能がたくさん

音楽を単に聴く機能だけではなく、ダウンロード、オフライン再生、バックグラウンド再生、オンデマンド再生、曲順再生、プレイリスト作成、曲検索、歌詞表示などたくさんの機能があります。
音楽アプリの中でも最多楽曲
Amazon Music Unlimitedは、 7,500万曲 以上の音楽が聴き放題で楽しめます。(ダウンロードもすべてOK!)この 7,500万曲 というのは、他の音楽ストリーミングサービスよりも多い曲数を収録しているのです!
Android、iPhone、タブレット、など使える端末が多い

iPhoneやAndroidでは、アプリをインストールだけで簡単に聴けます。

WindowsやMacなどのPCではアプリやブラウザからでも使えます。
iPadやFireタブレットなどのタブレット端末でもアプリをインストールで使えます。

Amazon Echoがあれば、声をかけるだけで好きな音楽を再生してくれますまた、Amazon Music Unlimitedの一番の目玉は、Amazon Echoとの相性もあるので非常に便利です。

アマゾンのFire TV StickをテレビにつなげばテレビでもAmazon Music Unlimitedで音楽を楽しめます。
ドライブ中でも快適な音声操作が使える

Amazon Music Unlimitedの一番の特徴でもあるのが、アレクサを使うことで声で操作が快適にできることです。Amazon Music Unlimitedのアプリを起動したら、右端の「ALEXA」を押すと、アレクサが起動するので流して欲しい曲名やアーティスト、プレイリスト名、ジャンルなどを話しかければ曲を流してくれます。
プライム会員ならお得に

Amazon Music Unlimitedは、amazonプライム会員の場合は、より安い料金で音楽が聴けるようになります。
プラン | 月額料金 |
個人プラン | 975円 |
個人プラン(プライム会員) | 775円 |
プライム会員ですと通常の個人プランより月額200円もお得に利用できます!
今なら3ヶ月間無料
なんと、今なら期間限定で3ヶ月間無料でご利用できます!
3ヶ月の無料体験期間内に解約すればお金はかかりませんので試しに使ってみてもOKです!
こちらから簡単に登録できますので是非利用してみてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後に
今回は、聴くだけでテンションが上がって盛り上がれるドライブにぴったりの曲を紹介しましたが、ドライブ中歌ったり、口ずさんだり、BGMとして流したい曲はありましたか?
疾走感や爽快感が溢れるメロディの曲がドライブには似合います。大切な恋人や友人が助手席や後部席に乗っているイメージをして、その人だけのプレイリストを作るのも良ですね!
Amazon Music Unlimitedなら簡単に曲を探せてプレイリストを作れちゃうのでオススメです!
また、洋楽編もご紹介していますので是非見てください!
これさえ聴けば間違いなし!?ドライブで盛り上がる曲ベスト20!(洋楽編)
よろしくお願いします!
コメント