街中で見かけたら必ず誰しもが見返してしまう高級スポーツカー。私はいつもドライブ中に高級ブランドのスポーツカーを見かけると必ず見返しちゃいます。
今回は、そんな高級ブランドのスポーツカーを一挙にご紹介します。
また、最後には一生に一度見かけるかどうかと言うハイパーカーも特別編としてご紹介できればと思います。
アウディ/R8

ドイツのプレミアムブランド「アウディ」の高級スポーツカーR8。
アウディと言えばセダンやSUVのイメージが多いと思いますがとてつもないスポーツカーを展開しています。価格はなんと3177万円からと化け物級。0-100km/h加速はわずか3.1秒、最高速度は331km/hにも達する、圧倒的なパフォーマンスがR8の持ち味です。
メルセデス・ベンツAMG/GT

メルセデス・ベンツAMGとはメルセデス・ベンツのサブブランド。その中の高級スポーツカーGT。
レーシングカーのような設計を基に作られており、サーキットで走るにはもってこいの1台です。ベースとなるGTのほか、高性能版のGT-C、さらにハイパフォーマンス版もあり価格は1200万円〜2400万円。いつかは乗ってみたい1台ですね。
BMW/i8

i8はエコカーに特化したモデルである「BMW i」シリーズとして、BMW初のEV車「BMW i3」と同時期の2014年に日本デビューしました。2020年製造分をもって生産は終了しています。現在中古価格で800万から2000万円
なんと言っても未来的なデザインとバタフライドアそして電気モータ―×ガソリンエンジンで燃費や環境問題へ配慮しつつ、4輪駆動の実力を遺憾なく発揮できる仕組みがあります。
ポルシェ/911

最高峰の走行性能を有する高級スポーツカーポルシェ911。911と付くモデルの車種だけでも、なんと25ものラインナップがあります。全てを説明するとかなりの情報になるのでまた別の機会にまとめていきたいと思います。
たくさんあるラインナップの中でも人気なのカレラ・ターボ・カブリオレ。911は最低でも1500万円から3000万円を超えるものもあります。
今回紹介する高級車の中でもとりわけ街中でよく見かける車種だと思います。
個人的には写真を載せてあるGT3RSが乗りたいですね。
日産/GT-R

日本が世界に誇るスーパーカーGT-R。GT-Rの魅力はとにかく早く0〜100km/h加速はなんと2.7秒。驚きなのがその価格です。同じスピード性能の他の車は数選万円から数億する中で、GT-Rは1000万円台から購入できるので、お買い求めやすくなってます。
凄いお金持ちににならなくても乗れるトップレベルのスピード性能を誇る車それが日産GT-Rです。
マセラティ/グランツーリズモ

日本でも最近見かけるようになったイタリアの名門マセラティ。三又槍(トライデント)を模したエンブレムが非常にかっこいいですね。そんなマセラティグランツーリズモはフェラーリ製の4.7L・V8エンジンが搭載されており、0-100km/hまでわずか4.8秒、最高速度は約300km/hととてつもなく速いです!価格は1890万円からダンディな大人になりたいなら是非乗ってみたいですね。
フェラーリ/F8トリブート

イタリアの名門スポーツカーメーカーであるフェラーリ。フェラーリはどの車種も魅力的ですがその中でもF8トリブートをご紹介。なんと言ってもデザイン性が高いフォルムと最高のパフォーマンスができる1台。最大の特徴は、フェラーリ史上最もパワフルなV8エンジンを搭載し0→100km/h加速で2.9秒。価格は3245万円と全てが最高級。男として生まれた以上人生で一度は乗ってみたいですね。
ランボルギーニ/アヴェンタドール

アヴェンタドールは、イタリアの自動車メーカーランボルギーニが2011年から2018年まで製造していたスーパーカーで、その名の由来スペイン・サラゴサの闘牛場において1993年10月から活躍した雄牛の名にちなんでいるとか。現在は進化版のアヴェンタドールSが生産されています。
特徴としては、ランボルギーニ伝統のシザーズドア(ガルウィングドア)を採用しており、乗り降りするだけでも非常に目立ちます。価格は4490万円と他のスーパーカーと比べても少し高めの値段設定で中々手の届かない一台ですね。お金に余裕がある方は乗ってみてはいかがでしょうか?
アストンマーティン/DB11

アストンマーティンDB11はイギリスの自動車メーカーであるアストンマーティンが製造している高級スポーツカー。DBシリーズはアストンマーティンの伝統的なモデルとなっています。2004年に発売されたDB9とDB11の間にDB10が生産されているのですが、実はDB10はあの世界的有名なスパイ映「007」の劇場専用車として使用され、生産はわずか10台のみとなってます。
ちなみにDBとはアストンマーティン車の全オーナーデヴィットブラウンが由来です。このDB11はV型12気筒5.2リッターツインターボエンジンを搭載。、0-100km/h加速は3.9秒、最高速は322km/hととてつもないパワーですね。映画のようにスーツで乗るととても渋くかっこよさが増しますね!価格は2363万円からとなっています。
マクラーレン/720S

マクラーレンのスーパーシリーズと言う位置づけの720S。なんと言って流れるような流線形で構成されているボディライン、この720Sのドアも、マクラーレン特有の上部に跳ね上がるディヘドラルドアが採用されています。とにかくカッコ良くてセクシーな1台です。価格は3462万円から
特別編
ここからは特別編ということで、人生に一度見れるか見れないかという凄いスポーツカー、いわゆるハイパーカーをご紹介。私自身街中でごくごく稀に見ることができたり、モーターショーなどでしか見たことがない車種ばかり。目の保養にどうぞ
フェラーリ/ラ・フェラーリ

販売価格はなんと1億6000万円!!!今はプレミアがついて倍以上の値段で取引されているとか。
マクラーレン/セナ

F1レーサーアイルトンセナの名を車名に使用したハイパーカーです。世界限定500台、価格は1億6500万円
パガーニ/ウァイラ

とにかく凄い。価格は1億2000万円
ケーニグセグ/ジェスコ

某有名お金配りおじさんが購入してましたね。価格はなんと3億円笑うしかないですね、
Wモーターズ/ライカンハイパースポーツ

こちらのライカンハイパースポーツはカーアクション映画であるワイルドスピードでも使用されており、そな価格は驚異の4億円となっています。
ブガッティ/シロン

ガチ金持ちの証拠です。価格は3億2000万となっています。
最後に
今回は、誰もが見返してしまう人気高級スポーツカー10選をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
目の保養になった方もいらっしゃると思います。また、写真を見てこの車に絶対乗りたい、なんか見たことあるなーと思った方々たくさんいらっしゃると思います。私も記事を書きながら改めて乗りたいなー!いや、絶対乗ってやると思いましたね!

〈合わせて読む〉
スポーツカーの中古車価格高騰はいつまで続くの!?爆上がり車種も!
コメント